
ドクター紹介

川崎 厚史 医療法人史修会 理事長
はじめまして。川崎厚史と申します。
私は医学部卒業後、勤務医として臨床経験を積み、地域の皆様に最先端の技術と機器を駆使した先進的な眼科医療を提供したいという思いをもって眼科医として患者様のお気持ちに寄り添った最適な医療を提供したいと考えております。
患者様のお話をじっくりと伺い、お一人おひとりのライフスタイルを考慮したうえでご要望に沿った医療を提供できるよう精一杯努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
- 1992年大阪大学医学部卒業
- 1992年大阪大学医学部附属病院眼科
- 1993年聖隷浜松病院眼科
- 1994年市立池田病院眼科
- 1998年米国YALE大学医学部眼科
- 2000年市立豊中病院眼科
- 2003年関西労災病院眼科(医長)
- 2006年「川崎眼科」開設
- 2018年近畿大学医学部眼科非常勤講師
- 2021年「美原つつじ眼科」開院
所属
- 日本眼科医会会員
- 日本眼科学会
- ARVO (Association for Research in Vision and Ophthalmology)
- 日本眼科手術学会
- 日本緑内障学会
- 日本白内障屈折矯正手術学会
- 日本網膜硝子体学会
- 日本涙道涙液学会
資格
- 日本眼科学会認定専門医
- 難病指定医
- ICL認定医
- オルソケラトロジ一認定医
- 身体障害者福祉法指定医
- ボトックス治療認定医
- 水晶体嚢拡張リング(CTR)講習会受講修了
- 近畿大学医学部眼科非常勤講師

川口清富 美原つつじ眼科 院長
医療法人史修会「美原つつじ眼科」の川口です。患者様に優しい診察、わかりやすい説明を心がけております。
略歴
- 1997年神戸大学医学部卒業
- 1997年大阪大学医学部附属病院眼科
- 1997年泉大津市立病院眼科
- 2000年大阪鉄道病院眼科
- 2002年大阪羽曳野医療センター眼科
- 2004年大阪母子医療センター眼科
- 2005年宝塚第一病院眼科眼科
- 2010年市立伊丹病院眼科
- 2016年近畿中央病院眼科
所属
- 日本眼科医会会員
- 日本眼科学会会員
資格
- 日本眼科学会認定専門医

井上亮 美原つつじ眼科 医師
月曜日午後の外来診察を担当しております。専門は網膜硝子体疾患、白内障、緑内障です。よろしくお願いいたします。
略歴
- 秋田大学医学部卒業
- 大阪大学医学部附属病院眼科
- NTT大阪病院眼科
- 大阪労災病院眼科
所属
- 日本眼科医会会員
- 日本眼科学会会員
- 日本眼科手術学会
- 日本網膜硝子体学会
資格
- 日本眼科学会認定専門医
- 受賞歴
2021年日本臨床眼科学会『2021ophthalmic surgery film award』で、グランプリを受賞
大阪府堺市美原区黒山1008番地
ビバモール美原南インターメディカルゾーン2階
TEL:072-369-2272
月
火
水
木
金
土
日
9:00~12:30
15:00~18:30
※月|15:30~18:30
※土・日|13:45~17:30